| 
![]()  | 
個人事業者ですが、被災により、本来の期限までに、申告や納税が出来ません。 どのようにしたらよいですか。  | 
|
![]()  | 
大規模災害が発生した場合、国税庁長官から、申告・納税の期限の延長が告示されることが考えられます。その場合には、延長された期限までに申告・納税すればよいこととなります。 国税庁長官からの期限延長の告示がない場合でも、所轄の税務署長に申請し、承認を受けて、期限を延長してもらうこともできますので、税務署に相談されることをお勧めします。(税理士) | 
![]()  | 
![]()  | 
大規模災害で被災し、大きな損害が発生したため、税金の納付が困難となってしまいました。期限までにどうしても払わなければなりませんか。 | |
![]()  | 
納税猶予の制度があります。猶予期間は原則1年ですが、理由によっては、最長3年間まで猶予されますので、税務署で相談してみてください。(税理士) | |