| 
	地震への家庭の備え
 | 
 
  
    - 災害時の自助、共助、公助とはどの様な考え方ですか
 
    - 災害時の家族との連絡方法はありますか
 
    - 家庭でおこなう備え(備品チェックリスト)
 
    - 家具の転倒防止方法
 
     
 | 
 
|   | 
  | 
 
 
  | 
	地域の防災力を向上する方法
 | 
	 
  
    - 地域防災とはどんなものでしょうか
 
    - 地域住民による共助とはどんなものでしょうか
 
    - 災害に強い地域コミュニティを形成するにはどんな方法がありますか?
 
    - 地域防災訓練の実施方法や留意点を教えて下さい。
 
     	
 | 
 
|   | 
  | 
 
 
  | 
	防災情報の収集方法
 | 
 
  
    - 防災情報にはどんなものがありますか
 
    - ハザードマップ(防災地図)とはどのようなものですか
 
    - 緊急地震速報は具体的にどんな内容ですか
 
    - 安否確認情報確認システムとはどんなものですか?
 
    - 災害用伝言ダイヤル「171」の使い方を教えて下さい
 
    - 災害用ブロードバンド伝言板(web171)の利用方法を教えて下さい
 
     
 | 
 
|   | 
  | 
 
 
 |